▼chibichibi kitchen チビチビキッチン▼
雑貨とカフェのお店
http://chibichibikitchen.com
http://www.rakuten.co.jp/chibikitchen/
(Facebook)https://www.facebook.com/chibichibikitchen最新情報はこちら
(ブログ)http://chibichibikitchen.chesuto.jp/
□■□実店舗□■□
(住所)鹿児島市皷川町2-16 詳しい地図はこちら
   (駐車場 3台)
(定休日) 日曜日 (営業時間) AM11:00~PM6:00
■□■イベント&レッスン情報■□■
レッスンやイベントの情報を随時更新中 イベントブログはこちら


▼かんまちカフェHaruya▼(姉妹店)
薩摩島津藩の城下町にたたずむ和カフェ
(住所)鹿児島市上竜尾町36-1 (TEL)099-248-8103
(定休日)水曜日・日曜日 (営業時間)AM9:30~PM5:00 ※ランチ11:00~13:30
(駐車場)6台
(ブログ)http://haruyacafe.chesuto.jp/
(Facebook)https://www.facebook.com/haruyacafe 最新情報はこちら
※野菜ソムリエの店主がこだわり選んだ野菜を中心のメニューと絶景を楽しむ和カフェです。
(メニュー)Haruyaランチ 900円~
       カフェセット 600円~

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年06月25日

ハンドメイド品 入荷してます!

雨が降り続く…鹿児島市内。
そんなお天気ですが!移転SALE開催してます!

作家様からも納品ラッシュです。
ハンドメイド品 20%OFFですから 大変お得ですよ。
木工作家 hiroさんより
お久しぶりのトレイが届いております。

お色は3色 500円です。
数に限りがありますので、お早めにお買い求めください!
もちろん!20%OFFいたします。
  

Posted by chibichibikitchen at 15:01Comments(0)作家紹介

2015年02月03日

かわいい羊毛フェルト。

作家さまの作品をご紹介します。

m'sはぁ〜とさん



とってもていねいでお人柄を感じることのできる作品です。

歓送迎会にオススメです。
そして…バレンタインデーにも。

  


Posted by chibichibikitchen at 16:07Comments(0)作家紹介

2009年01月27日

mi*amiちゃんお宅訪問♪

今日は久しぶりのお出かけ。
このところ、外に出かける機会が少なかったので
前からとってもワクワクしてました。

しかも行き先は「mi*ami HOME」!!

いつもお世話になっているmi*amiちゃんのお宅へ
今後の打ち合わせ&ランチへお邪魔することになりました。

以前一度行ったことあったのですが、
今回もまたまた素敵なお部屋でうっとり・・・
玄関から
緑と、アンティークと雑貨が見事に融合して
お客様をあったかい雰囲気で出迎えてくれます!






ちょっとした小窓にも、mi*amiちゃんらしい場所作り。
このセンス・・・サスガです!




mi*amiちゃんのお宅はちょっと他のマンションとは違い
素敵な間取りになってます。
その中には、mi*ami roomもあって
ワタシなら一日中こもりたくなるお部屋なんですよ!










家具だけではなく、電気にも凝っているmi*amiちゃん。
電気屋本業のウチですが
なんでこんなに素敵なのぉ?!?!笑




本日は打ち合わせ・・・のつもりだったのですが
mi*amiちゃん、お手製のご馳走まで頂いて
ホント申し訳ないやら、うれしいやら^^
手さばきも慣れていらっしゃって、
感動しながら見てました(←見てるだけで手伝ってません^^;)



パンとサラダとパスタ・・・
外食以上に外食気分を味わってきました。




ホント大人数で押しかけちゃったのに
楽しいひと時を過ごさせて頂いて
ありがとうございました♪

そうそう・・・
この打ち合わせですが、
なんと3月はchibichibi kitchenがmi*amiさんプロデュースのお店に変身しちゃいますので
詳細を決めるために行ってきたのです。

なんだか今日お話しているだけで
スゴいいい感じになりそうですよぉーーー!!

詳しくは今後も随時掲載していきますので
お楽しみに♪

mi*amiちゃん、今日は本当にありがとう!!  


Posted by chibichibikitchen at 15:45Comments(2)作家紹介

2008年11月18日

てづくり美術館参加作家「hayate marine」さん

大好きな帽子も、今回の「てづくり美術館」には
帽子作家さんが参加してくれます。

いつもニコニコで、穏やかな表情いっぱいの
帽子作家さん「hayate marine」さんの
作る帽子は、とにかく丁寧でシンプル。

「こんな帽子があったらいいのに・・・」と
思う帽子を一から作ってくれてます。




リネンや、ガーゼだけではなく
今回は秋冬用のニット帽子、フリース帽子などなど
とにかく色々な種類の帽子が並びます♪

昭和初期の建物に、どんな感じでhayate marineさんの帽子が
飾られるのか・・・。
楽しみですよね♪

hayate marineさんはオーダーもできますので、
ぜひぜひ一度手にとってご覧下さいね。  


Posted by chibichibikitchen at 17:09Comments(0)作家紹介

2008年11月18日

てづくり美術館参加作家「Gin mama」さん

てづくり美術館では昭和初期の建物を生かして
素敵な空間作りを目指してます。
今回はchibichibi kitchenだけではなく、
参加して下さる作家さん、SHOPさんも
それぞれのお部屋で、その方たちのセンスで
アトリエを作ってくれる予定です。

空間作りといえば、
今回参加してくれる「Gin mama」さんは
芸術的な感じですよ~!
Gin mamaさんのブログ・・・「レトロde」はコチラ

そのデコレーションの良さ、隙間の空間の使い方、
どれをとっても本当に素敵です。

もちろん、作品も本当に素敵で
どれもどれも欲しくなるものばっかり♪




今回は建物と同様
アンティーク風の空間の中に
素敵な作品が勢ぞろいのようですよ。

とっても楽しみですね!  


Posted by chibichibikitchen at 16:54Comments(0)作家紹介

2008年11月17日

てづくり美術館参加作家「kabonasu mama」さん

chibichibi kitchenでもかなりお世話になっている「kabonasu mama」さん。
今回初めてイベントに参加して頂きました。

とにかく、彼女の作る作品は丁寧でキレイで
デザインもよく、なにより色々な種類が作れるんです♪

これまでchibichibi kitchenも数々の作品をお願いしていて
お客様にも超大人気の作家さんです。



今回かなり作品を作っているようです・・・(笑)。
まずは、彼女のブログを見てみてくださいね
kabonasu mamaブログ・・・「kabonasu mama」

当日は「コサージュ作り」の講座も開いてくれます。
こちらも超丁寧に指導してのワークショップになりますので
ぜひ参加してみて下さいね。  


Posted by chibichibikitchen at 17:22Comments(0)作家紹介

2008年11月13日

てづくり美術館参加作家「mi*ami」さん

鹿児島では、か・な・り有名なあみぐるみ作家さん「mi*ami」さん。
chibichibi kitchenの委託も長くして頂いていて
いつも超・超かわいい作品を納品してくださってマス♪
mi*amiさんのブログ「**Natural life**」はコチラ!

そのかわいさといったら・・・
とにかく表情がいいんです♪
見ているだけで本当に癒されるぐらいなんですよ。



(画像はmi*amiさんのブログからお借りしております)

あまりのかわいさに、県外からも多数オーダーがくるくらい。
スゴいですよね♪

このmi*amiさんも今回てづくり美術館に参加協力して頂いて、
あみぐるみだけではなく、
素敵な布小物や洋服などもご用意されているようです。

そうそう、それに
mi*amiさんの製作風景もご覧になれますよ。
ちょっと編み物でわからないことがある・・・というときには
ちょこっと聞いてみて下さいね(笑)。  


Posted by chibichibikitchen at 22:12Comments(2)作家紹介

2008年11月10日

てづくり美術館参加作家「cLOVEr」さん

どのイベントでも、そして歌手としてもご活躍の作家さん「cLOVEr」さん♪
chibichibi kitchenでもかなりお世話になってます(笑)。
cLOVErさんのブログはコチラ♪(Love imagine♪cLOVEr)

cLOVErさんも、今回の「てづくり美術館」では参加していただけるようになりました。
どにかくイベントでは引っ張りだこの彼女なので、
忙しいけどいいかな・・・と思ってましたが、
お願いしたところ快く引き受けていただきました。
本当にありがたいったら♪

しかも今回はイベント会場に合わせて
こんな素敵なものを作って下さってます。



和柄のアクセサリーなんて・・・
スゴ~いと思いませんか?!

なかなか見つけようと思っても見つからないアクセサリーが
きっといっぱい並ぶことだと思います♪
楽しみですよねーーー!!

部屋の雰囲気もきっとすごい洗練した感じになるのでないか・・・と
chibichibiスタッフ一同毎日話題になるくらいですよ!

お忙しい時期ですが、パワフルに活動しているcLOVErさん。
お会いしたい方は、ぜひてづくり美術館へどうぞぉー!

  


Posted by chibichibikitchen at 14:50Comments(3)作家紹介

2008年11月08日

てづくり美術館参加作家さん「chun」さん

chibichibi kitchenが個人的に超!超!超!好きな作品を作って下さっている「chun」さん。
chunさんのブログ「chun*cray」はコチラ♪

はっきり言って彼女の作品は芸術作品と呼べるの値する気がします。



細かい作業のオンパレードの粘土作品を
あれよあれよ、と作ってしまう姿は
頼もしくもあり、ついつい頼ってしまいたくなる存在です♪

今回も様々な作品を持って、てづくり美術館に参上してくれます。
そしてうれしいことに・・・
今回はこのchunさん特別のワークショップまでありますよ!

姉の「kabonasu mama」さんと同室で、
chunさんもペンダントなどなど、お子様でも楽しめて作れる講座が
盛りだくさんです。

chunさんの作品をどどーーーんと見れる、とってもいい機会です。
ぜひ遊びにいらっしゃって下さいねー!

*********************************************************
てづくり美術館
http://chibichibikitchen.chesuto.jp/e85428.html
*********************************************************
  


Posted by chibichibikitchen at 13:22Comments(0)作家紹介

2008年11月07日

てづくり美術館参加作家さん「chimachima ya」さん

「てづくり美術館」のイベントでは様々なワークショップも開催する予定になっています。
広い建物と、広い庭をふんだんに使い
お子様でも楽しんで「てづくり」を体験できるよう
参加する作家さま方もご協力を頂いています。

中でも今回「講座」を中心に参加して下さるのが
chibichibi kitchenでも大人気の作家さん「chimachima ya」さんです♪

とにかく、このワタシがビーズにすっかりはまってしまったのは、
chimachimaさんの講座を受けてから(笑)。
まさか!このワタシがビーズをするなんて!!
以前のワタシを知っている人は「うそぉー!」と叫んでます(笑)。

そのくらい興味のない方でも魅力的な講座でございます!
それは・・・

通常ビーズ講座といえばキットになっているものが多いのですが
chimachima yaさんの場合、
ずらーーーーーっと!ずらーーーーーーーーーーっと!
パーツがテーブルいっぱいに並び
それから自分好みのものを選び、
形を相談して決めることができるという
実に画期的な講座なのです♪

なによりchimachima yaさんの作るアクセサリーのセンスの良さに
一目ぼれする方もきっと多いのではないかと思います。




ビーズ講師の資格も持っていらっしゃるため、
とにかく教え方がとっても上手ですよ。
そしてうれしいのは、どんな小さなお子ちゃまにも
丁寧に教えて頂けるということ・・・。

11月22日は、大広間にてどどーーんと講座をしていただきますので
親子でぜひご参加下さいね。

ちなみに・・・
講座は随時その場でお受けいたします。
時間など気にせずに、
「寺子屋」風の教室を楽しんで下さい♪  


Posted by chibichibikitchen at 11:20Comments(0)作家紹介