▼chibichibi kitchen チビチビキッチン▼
雑貨とカフェのお店
http://chibichibikitchen.com
http://www.rakuten.co.jp/chibikitchen/
(Facebook)https://www.facebook.com/chibichibikitchen最新情報はこちら
(ブログ)http://chibichibikitchen.chesuto.jp/
□■□実店舗□■□
(住所)鹿児島市皷川町2-16 詳しい地図はこちら
(駐車場 3台)
(定休日) 日曜日 (営業時間) AM11:00~PM6:00
■□■イベント&レッスン情報■□■
レッスンやイベントの情報を随時更新中 イベントブログはこちら
▼かんまちカフェHaruya▼(姉妹店)
薩摩島津藩の城下町にたたずむ和カフェ
(住所)鹿児島市上竜尾町36-1 (TEL)099-248-8103
(定休日)水曜日・日曜日 (営業時間)AM9:30~PM5:00 ※ランチ11:00~13:30
(駐車場)6台
(ブログ)http://haruyacafe.chesuto.jp/
(Facebook)https://www.facebook.com/haruyacafe 最新情報はこちら
※野菜ソムリエの店主がこだわり選んだ野菜を中心のメニューと絶景を楽しむ和カフェです。
(メニュー)Haruyaランチ 900円~
カフェセット 600円~
雑貨とカフェのお店
http://chibichibikitchen.com
http://www.rakuten.co.jp/chibikitchen/
(Facebook)https://www.facebook.com/chibichibikitchen最新情報はこちら
(ブログ)http://chibichibikitchen.chesuto.jp/
□■□実店舗□■□
(住所)鹿児島市皷川町2-16 詳しい地図はこちら
(駐車場 3台)
(定休日) 日曜日 (営業時間) AM11:00~PM6:00
■□■イベント&レッスン情報■□■
レッスンやイベントの情報を随時更新中 イベントブログはこちら
▼かんまちカフェHaruya▼(姉妹店)
薩摩島津藩の城下町にたたずむ和カフェ
(住所)鹿児島市上竜尾町36-1 (TEL)099-248-8103
(定休日)水曜日・日曜日 (営業時間)AM9:30~PM5:00 ※ランチ11:00~13:30
(駐車場)6台
(ブログ)http://haruyacafe.chesuto.jp/
(Facebook)https://www.facebook.com/haruyacafe 最新情報はこちら
※野菜ソムリエの店主がこだわり選んだ野菜を中心のメニューと絶景を楽しむ和カフェです。
(メニュー)Haruyaランチ 900円~
カフェセット 600円~
2013年10月31日
今年流行の毛付アニマル柄の革がたっくさんあります!
秋冬になってくると、本当に革が人気です!
チビチビキッチンでもオススメの革がありすぎて
なんだか毎日ウキウキしてしまっています♪
それにしても今年はアニマルな感じが人気ですね。
チビチビキッチンの毛付革ハラコなどなど
アニマルの感じをお買い求め頂くお客様が多くて
自分でもちょっと作ってみたくなりました♪
ちょうど欲しかったスケジュールカバーも
少しだけハラコを入れるだけで大人な感じです!

ちょっとしたポイントでもとっても素敵になりますね。
ちなみにチビチビキッチンの毛付革は
短めの毛になっております。
というのも、長い毛の革は最初はいいのですが
使っていくうちに毛がとれてきて、剥げてしまいやすいのです!
せっかく長く使って欲しい革なのにこれじゃあちょっと・・・と
とある大手の革屋さんがいつも嘆いていたのを知っていたので
チビチビではかなり探し回りまして、
短い毛がついた革をご提供しております♪
ちなみに、大人気ひょう柄も数種類用意していて
どれもいい感じなのです!

これで製品になったらどんなにいいでしょうね!!
またスタッフで色々使ってみたいと思います。
こちらの毛付革の方はオンラインショップでも取り扱っています。
ぜひご覧くださいね!!
チビチビキッチンでもオススメの革がありすぎて
なんだか毎日ウキウキしてしまっています♪
それにしても今年はアニマルな感じが人気ですね。
チビチビキッチンの毛付革ハラコなどなど
アニマルの感じをお買い求め頂くお客様が多くて
自分でもちょっと作ってみたくなりました♪
ちょうど欲しかったスケジュールカバーも
少しだけハラコを入れるだけで大人な感じです!

ちょっとしたポイントでもとっても素敵になりますね。
ちなみにチビチビキッチンの毛付革は
短めの毛になっております。
というのも、長い毛の革は最初はいいのですが
使っていくうちに毛がとれてきて、剥げてしまいやすいのです!
せっかく長く使って欲しい革なのにこれじゃあちょっと・・・と
とある大手の革屋さんがいつも嘆いていたのを知っていたので
チビチビではかなり探し回りまして、
短い毛がついた革をご提供しております♪
ちなみに、大人気ひょう柄も数種類用意していて
どれもいい感じなのです!

これで製品になったらどんなにいいでしょうね!!
またスタッフで色々使ってみたいと思います。
こちらの毛付革の方はオンラインショップでも取り扱っています。
ぜひご覧くださいね!!
2013年10月24日
レースとリボンをたっぷり使うアクセ講座
おかげさまで大好評を頂いているレースやリボンをたっぷり使った
アクセサリー講座が11月も開催されます♪
巷で流行っているレースやビーズをたんまりと使い
お好きなバレッタやネックレスを作る講座です。
chibichibi kitchenでは今回たーーっくさんの
リボンやレースなどが入荷しているので、
それを使って作るのも楽しみですよね!
一応先生の作品例がありますが
同じものを作るわけではなく、
先生と相談しながら自分の好きなものを作る!
こんな感じで進めている教室です。
11月の日程は
11月12日(火曜日) ネックレス講座: AM10:00~
11月30日(土曜日) バレッタ・コサージュ講座:AM10:00~
と2回開催致します。
ネックレスはこんな感じ


バレッタはこんなシンプルなものも作れます!

お申し込みは
chibichibi kitchen
鹿児島市池之上町9-30
☎099-821-1320
✉online@chibichibikitchen.com
までご連絡下さいね。
たくさんの皆様のご予約、お待ちしております。
アクセサリー講座が11月も開催されます♪
巷で流行っているレースやビーズをたんまりと使い
お好きなバレッタやネックレスを作る講座です。
chibichibi kitchenでは今回たーーっくさんの
リボンやレースなどが入荷しているので、
それを使って作るのも楽しみですよね!
一応先生の作品例がありますが
同じものを作るわけではなく、
先生と相談しながら自分の好きなものを作る!
こんな感じで進めている教室です。
11月の日程は
11月12日(火曜日) ネックレス講座: AM10:00~
11月30日(土曜日) バレッタ・コサージュ講座:AM10:00~
と2回開催致します。
ネックレスはこんな感じ


バレッタはこんなシンプルなものも作れます!

お申し込みは
chibichibi kitchen
鹿児島市池之上町9-30
☎099-821-1320
✉online@chibichibikitchen.com
までご連絡下さいね。
たくさんの皆様のご予約、お待ちしております。
2013年10月24日
流行のアニマル革がたんまり入荷!
巷ではアニマル柄、流行ってますね♪
最近、なぜか惹かれれてしまうのは、
年のせいだと思っていましたが、
そうではなかったのでちょっと安心(笑)。
流行に敏感だったのかも(爆)。
革の場合、ハラコという素材がありますが、
今年chibichibi kitchenに入荷してきたハラコは
定番の牛柄だけではありません!
大好きなゼブラ柄も♪

今、すごく持っている人が多いヒョウ柄も♪

このほかにも、
キリン柄、トラ柄などなど
たっくさん入荷してきました!!
毛質も、chibcihibi kitchenではあえて短い毛のものを選択しています。
というのも、長い毛のものは使えば使うほど毛が抜けやすく
長年使うのは難しいからです。
短めですが、しっかり毛もついているハラコ革。
近日中にオンラインショップにも掲載予定です。
ぜひまたご覧下さいね。
最近、なぜか惹かれれてしまうのは、
年のせいだと思っていましたが、
そうではなかったのでちょっと安心(笑)。
流行に敏感だったのかも(爆)。
革の場合、ハラコという素材がありますが、
今年chibichibi kitchenに入荷してきたハラコは
定番の牛柄だけではありません!
大好きなゼブラ柄も♪

今、すごく持っている人が多いヒョウ柄も♪

このほかにも、
キリン柄、トラ柄などなど
たっくさん入荷してきました!!
毛質も、chibcihibi kitchenではあえて短い毛のものを選択しています。
というのも、長い毛のものは使えば使うほど毛が抜けやすく
長年使うのは難しいからです。
短めですが、しっかり毛もついているハラコ革。
近日中にオンラインショップにも掲載予定です。
ぜひまたご覧下さいね。
2013年10月17日
USAリボンの新作も入荷しました!
最近、バレッタ作りに凝ってます(笑)。
割と簡単にできるのに、とってもかわいいし、
ちょっとつけているだけで、すごくお洒落になるし。
ということで、
USAリボンもいっぱい入れちゃいました♪
「これでバレッタ作るとかわいいだろうな・・・」という
安易な気持ちで入れたのですが、
これがまた本当にかわいい!

織刺繍なので、とてもしっかりしているし、
リバーシブルなリボンもあったりして
かなりスタッフ好みです!

少しずつ、少しずつ、リボンも増えてきていて
とってもいい感じの空間がお店に増えてきています。
オンラインショップにも少しずつ掲載しています。
ぜひご来店下さいね。
割と簡単にできるのに、とってもかわいいし、
ちょっとつけているだけで、すごくお洒落になるし。
ということで、
USAリボンもいっぱい入れちゃいました♪
「これでバレッタ作るとかわいいだろうな・・・」という
安易な気持ちで入れたのですが、
これがまた本当にかわいい!

織刺繍なので、とてもしっかりしているし、
リバーシブルなリボンもあったりして
かなりスタッフ好みです!

少しずつ、少しずつ、リボンも増えてきていて
とってもいい感じの空間がお店に増えてきています。
オンラインショップにも少しずつ掲載しています。
ぜひご来店下さいね。
2013年10月15日
新作馬革でバックできました!
すっかり秋本番という感じですね。
鹿児島はまだまだ暑いときもありますが、
それでもだいぶ過ごしやすくなってきて
毎日がとても心地いい!
連休はお天気もよく、よく散歩をしました。
ウチの犬、ワオンも元気に走り回っていて
心地いいのがわかるみたい。
秋冬ってやっぱりいいな♪
これからの季節にオススメの革も入荷してきています。
馬革ですが、厚みもしっかりあり
とてもしなやか!!
早速バックを作ってみたら、使いやすくて最高でした。

色は2色、チョコブラウンとブラウンキャメル。

なんとA4の書類も入っちゃいますが、とっても軽い!

シンプルだけでも大好きな形です。
こちらの革もオンラインで購入できます!
ぜひご覧くださいね。
chibichibi kitchenオンラインショップはコチラ!
鹿児島はまだまだ暑いときもありますが、
それでもだいぶ過ごしやすくなってきて
毎日がとても心地いい!
連休はお天気もよく、よく散歩をしました。
ウチの犬、ワオンも元気に走り回っていて
心地いいのがわかるみたい。
秋冬ってやっぱりいいな♪
これからの季節にオススメの革も入荷してきています。
馬革ですが、厚みもしっかりあり
とてもしなやか!!
早速バックを作ってみたら、使いやすくて最高でした。

色は2色、チョコブラウンとブラウンキャメル。

なんとA4の書類も入っちゃいますが、とっても軽い!

シンプルだけでも大好きな形です。
こちらの革もオンラインで購入できます!
ぜひご覧くださいね。
chibichibi kitchenオンラインショップはコチラ!
2013年10月09日
USAコットンフラワー柄が入荷してきました!
USAコットンにとってもかわいらしい柄が登場!

生地もリバティのようにさらさらで、
とってもしなやかな感じになってます。
柄が大き目なので、このまま使ってお洒落に楽しんでもいいし、
裏地にもってきて、粋な感じに仕上げてもいいし、
色々使える生地です♪
USA生地といえば、華やかで派手な感じがしますが、
それでも一目みて印象的なのも特徴。
個人的にはシュシュやヘアアクセなど
子供たちに作ってあげたいなーと思います。
本日よりchibichibi kitchen オンラインショップにも
掲載しております♪
じっくりゆっくり見てみてくださいね。

生地もリバティのようにさらさらで、
とってもしなやかな感じになってます。
柄が大き目なので、このまま使ってお洒落に楽しんでもいいし、
裏地にもってきて、粋な感じに仕上げてもいいし、
色々使える生地です♪
USA生地といえば、華やかで派手な感じがしますが、
それでも一目みて印象的なのも特徴。
個人的にはシュシュやヘアアクセなど
子供たちに作ってあげたいなーと思います。
本日よりchibichibi kitchen オンラインショップにも
掲載しております♪
じっくりゆっくり見てみてくださいね。
2013年10月08日
アンティークっぽい模様のマスキングテープ!
大好きなマスキングテープ。
家でも愛用していて、なにやらかにやら
ペタペタとつけては楽しんでます(笑)。
珍しい模様のマスキングテープは特に大好きで
アンティークっぽいものに惹かれる傾向がありますが、
今日入荷してきたマスキングテープは模様がとっても素敵なんです!

飾っているだけでも、とってもお洒落な模様ばかりで
使いやすさもバッチリ!
お店に綺麗に並んでますので
ぜひご覧くださいね
家でも愛用していて、なにやらかにやら
ペタペタとつけては楽しんでます(笑)。
珍しい模様のマスキングテープは特に大好きで
アンティークっぽいものに惹かれる傾向がありますが、
今日入荷してきたマスキングテープは模様がとっても素敵なんです!

飾っているだけでも、とってもお洒落な模様ばかりで
使いやすさもバッチリ!
お店に綺麗に並んでますので
ぜひご覧くださいね
2013年10月08日
秋冬新作!USAコットンコーデュロイ生地入荷!
台風が近づいてますが、暦の上では
すっかり秋!
chibichibi kitchenにも秋冬の生地が入荷してきました。
今日のオススメは、USAコットンで作られた
フラワー柄のコーデュロイ生地。
とにかく!かわいい!
洋服にしてもかわいいし、小物やバックでもかわいいし
見ていてもとっても素敵なんです。

早速シュシュを作ってみましたが、
娘は大喜び。
髪が華やかになりますよ♪
こちらのUSAコットンは、chibichibi kitchen オンラインショップでも購入できます。
オンラインショップはコチラ!
これから他の秋冬生地が入荷します!
ぜひまたご覧下さいね。
すっかり秋!
chibichibi kitchenにも秋冬の生地が入荷してきました。
今日のオススメは、USAコットンで作られた
フラワー柄のコーデュロイ生地。
とにかく!かわいい!
洋服にしてもかわいいし、小物やバックでもかわいいし
見ていてもとっても素敵なんです。

早速シュシュを作ってみましたが、
娘は大喜び。
髪が華やかになりますよ♪
こちらのUSAコットンは、chibichibi kitchen オンラインショップでも購入できます。
オンラインショップはコチラ!
これから他の秋冬生地が入荷します!
ぜひまたご覧下さいね。
2013年10月04日
旅行シーズンにピッタリ、パスポートケース!
今、chibichibi kitchenで一番人気の
パスポートケース!
秋の旅行シーズンに向けて
みなさんの需要が高まっていると思われます♪
このパスポートケースはパスポートはもちろん
チケットを挟んでおけるので、海外旅行はもちろん
国内旅行にも重宝します。
新作のパスポートケースは、全部色違い。
どれにするか、悩んじゃいますね♪

新しく来た馬革でもこのパスポートケースを作ってみました。

近いうちにオンラインショップにも掲載予定です。
イージーオーダーもできるので、ぜひご覧下さいね。
パスポートケース!
秋の旅行シーズンに向けて
みなさんの需要が高まっていると思われます♪
このパスポートケースはパスポートはもちろん
チケットを挟んでおけるので、海外旅行はもちろん
国内旅行にも重宝します。
新作のパスポートケースは、全部色違い。
どれにするか、悩んじゃいますね♪

新しく来た馬革でもこのパスポートケースを作ってみました。

近いうちにオンラインショップにも掲載予定です。
イージーオーダーもできるので、ぜひご覧下さいね。
2013年10月02日
11月の革教室の日程が決まりました!
10月に入りました。
まだ暑さを感じる反面、朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきて心地いい感じです。
さて11月の革教室の日程が決まりました。
11月も10月同様、夕方教室も開催致します。
夕方教室の方も、意外とたくさんのお問い合わせを頂いていて
感謝!感謝です。
こちらの夕方教室はお仕事帰りに参加もOK!
隔週木曜日限定ですが、
PM6:30-PM8:30までの開催です!
男性でも女性でも構いません。
またスタイルはいつもと変わらず、お好きなものを作れる教室に
なっていますので、ぜひご検討下さいね。
<<11月の革講座日程>>
11. 5(火) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 6(水) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 7(木) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
PM6:30-PM8:30
11. 8(金) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 9(土) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 19(火) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 20(水) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 21(木) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
PM6:30-PM8:30
11. 22(金) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 23(土) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
ご予約お問い合わせはこちらから
<chibichibi kitchen>
☎ 099-821-1320
✉ otoiawase@chibichibikitchen.com
※受講費 1000円/1回(材料費別途)
※カードケースなら、材料費は約500円です。
※革を店舗にて選んでいただいて、ご購入していただきその革を使用することもできます。
chibichibi kitchenの革教室は店員5名ですので
ゆっくりのんびり楽しく和やかにしております。
少人数制ですので、わからないところでも
詳しくお答えできますので
初心者の方にもとってもオススメの教室です。

まだ暑さを感じる反面、朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきて心地いい感じです。
さて11月の革教室の日程が決まりました。
11月も10月同様、夕方教室も開催致します。
夕方教室の方も、意外とたくさんのお問い合わせを頂いていて
感謝!感謝です。
こちらの夕方教室はお仕事帰りに参加もOK!
隔週木曜日限定ですが、
PM6:30-PM8:30までの開催です!
男性でも女性でも構いません。
またスタイルはいつもと変わらず、お好きなものを作れる教室に
なっていますので、ぜひご検討下さいね。
<<11月の革講座日程>>
11. 5(火) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 6(水) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 7(木) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
PM6:30-PM8:30
11. 8(金) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 9(土) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 19(火) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 20(水) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 21(木) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
PM6:30-PM8:30
11. 22(金) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
11. 23(土) AM10:00-12:30、 PM1:00-3:30
ご予約お問い合わせはこちらから
<chibichibi kitchen>
☎ 099-821-1320
✉ otoiawase@chibichibikitchen.com
※受講費 1000円/1回(材料費別途)
※カードケースなら、材料費は約500円です。
※革を店舗にて選んでいただいて、ご購入していただきその革を使用することもできます。
chibichibi kitchenの革教室は店員5名ですので
ゆっくりのんびり楽しく和やかにしております。
少人数制ですので、わからないところでも
詳しくお答えできますので
初心者の方にもとってもオススメの教室です。
