▼chibichibi kitchen チビチビキッチン▼
雑貨とカフェのお店
http://chibichibikitchen.com
http://www.rakuten.co.jp/chibikitchen/
(Facebook)https://www.facebook.com/chibichibikitchen最新情報はこちら
(ブログ)http://chibichibikitchen.chesuto.jp/
□■□実店舗□■□
(住所)鹿児島市皷川町2-16 詳しい地図はこちら
(駐車場 3台)
(定休日) 日曜日 (営業時間) AM11:00~PM6:00
■□■イベント&レッスン情報■□■
レッスンやイベントの情報を随時更新中 イベントブログはこちら
▼かんまちカフェHaruya▼(姉妹店)
薩摩島津藩の城下町にたたずむ和カフェ
(住所)鹿児島市上竜尾町36-1 (TEL)099-248-8103
(定休日)水曜日・日曜日 (営業時間)AM9:30~PM5:00 ※ランチ11:00~13:30
(駐車場)6台
(ブログ)http://haruyacafe.chesuto.jp/
(Facebook)https://www.facebook.com/haruyacafe 最新情報はこちら
※野菜ソムリエの店主がこだわり選んだ野菜を中心のメニューと絶景を楽しむ和カフェです。
(メニュー)Haruyaランチ 900円~
カフェセット 600円~
雑貨とカフェのお店
http://chibichibikitchen.com
http://www.rakuten.co.jp/chibikitchen/
(Facebook)https://www.facebook.com/chibichibikitchen最新情報はこちら
(ブログ)http://chibichibikitchen.chesuto.jp/
□■□実店舗□■□
(住所)鹿児島市皷川町2-16 詳しい地図はこちら
(駐車場 3台)
(定休日) 日曜日 (営業時間) AM11:00~PM6:00
■□■イベント&レッスン情報■□■
レッスンやイベントの情報を随時更新中 イベントブログはこちら
▼かんまちカフェHaruya▼(姉妹店)
薩摩島津藩の城下町にたたずむ和カフェ
(住所)鹿児島市上竜尾町36-1 (TEL)099-248-8103
(定休日)水曜日・日曜日 (営業時間)AM9:30~PM5:00 ※ランチ11:00~13:30
(駐車場)6台
(ブログ)http://haruyacafe.chesuto.jp/
(Facebook)https://www.facebook.com/haruyacafe 最新情報はこちら
※野菜ソムリエの店主がこだわり選んだ野菜を中心のメニューと絶景を楽しむ和カフェです。
(メニュー)Haruyaランチ 900円~
カフェセット 600円~
2009年12月02日
イルミネーション♪
12月に入り、少しずつ日々の生活にも
あわただしさが出てきました。
何が忙しいというわけでもないのですが、
なんとなく忙しい・・・
そんな魔物がすむ12月です(笑)
この忙しくなりそうな12月。
先日自損で破壊?!してしまった車がない生活を余儀なくされると思いきや
なんとうれしいことに代車が来てくれました♪
ただ・・・この代車。
なんとほぼ新車・・・。
ただでさえあわただしい気持ちで運転することが多いのに・・・。
夫からは
「車に乗るな!!」と言われるし。
車メーカーの方には
「新車の納車と一緒に修理の見積もりも出すことは避けたいデス・・・」
と念を押して言われるし。
車を運転するだけで精神的に疲れそうです(笑)。
その精神的疲れを癒してくれそうな冬の風物詩が
今年もお目見えしてくれました!
みなと大通り公園のイルミネーションが昨日点灯し
早速見に行ってきました♪

夫の会社がしているイルミなので
毎年みんなで出かけて見る風習がついているのですが
やっぱり素敵でキレイで、なんとなくうれしく感じます♪
クリスマス気分も味わえる、みなと大通り公園。
癒されたい時は、オススメの場所です。
あわただしさが出てきました。
何が忙しいというわけでもないのですが、
なんとなく忙しい・・・
そんな魔物がすむ12月です(笑)
この忙しくなりそうな12月。
先日自損で破壊?!してしまった車がない生活を余儀なくされると思いきや
なんとうれしいことに代車が来てくれました♪
ただ・・・この代車。
なんとほぼ新車・・・。
ただでさえあわただしい気持ちで運転することが多いのに・・・。
夫からは
「車に乗るな!!」と言われるし。
車メーカーの方には
「新車の納車と一緒に修理の見積もりも出すことは避けたいデス・・・」
と念を押して言われるし。
車を運転するだけで精神的に疲れそうです(笑)。
その精神的疲れを癒してくれそうな冬の風物詩が
今年もお目見えしてくれました!
みなと大通り公園のイルミネーションが昨日点灯し
早速見に行ってきました♪

夫の会社がしているイルミなので
毎年みんなで出かけて見る風習がついているのですが
やっぱり素敵でキレイで、なんとなくうれしく感じます♪
クリスマス気分も味わえる、みなと大通り公園。
癒されたい時は、オススメの場所です。
Posted by chibichibikitchen at 12:22│Comments(0)
│ウチのこと